 |
 |
 |
創業当初より銅製部品の加工を行ってきた当社では、現在、主に銅の曲げ加工とロウ付けを行っております。製品としては主に大型発電動機に使用する銅製の接続導体を納入しており、近年では鉄道車両用インバーター向けの部品加工において日本国内のN700系新幹線やつくばエクスプレスの車両やイギリス、中国、台湾、ドバイ、シンガポールなどの鉄道に使用される部品も担当しています。 銅は電気の伝導率が大きく、接続導体に適していて、鉄やステンレスと比べて柔らかく、瑕がつきやすいという特色があります。そのため切削用の刃や機械・工具類も銅加工に適したものがあり、銅の性質を良く知っている必要があります。 茨城電材工業では、40年余りの歴史で蓄積されたノウハウと、主材料の銅の仕入を自家調達し、加工、表面処理までワンストップでサービスできる強みを最大に活かして、熟練社員の経験と技術、若手社員の新たなアイデアを加え、サービスを提供してまいります。
|
|
|
 |
|
 |

|

株式会社茨城電材工業
〒316-0023 茨城県日立市東大沼町1-3-22
TEL.0294-35-2811 FAX.0294-32-3871
|
|